医師及び部門紹介
センター長

藤元 治朗
<専門>
- がん集学的治療(重粒子線・手術・化学療法など)
- 消化器・肝胆膵領域がん治療
<資格>
- 医学博士
- 兵庫医科大学名誉教授・特別招聘教授
- 日本外科学会専門医・指導医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 日本消化器病学会専門医・指導医
- 日本肝臓学会専門医・指導医
- 日本膵臓学会指導医
- 日本胆道学会指導医
- 日本肝胆膵外科学会高度技能指導医
- 米国消化器病学会フェロー(AGAF)
- 米国肝臓学会フェロー(FAASLD)
<職歴> | |
---|---|
1987年 | 兵庫医科大学・川崎病院・明和病院勤務を経て 兵庫医科大学第一外科助手 |
1992年 | 米国ハーバード大学・マサチューセッツ総合病院(MGH) がんセンター客員研究員 |
2000年 | 兵庫医科大学第一外科教授 |
2016年 | 兵庫医科大学副学長(兼任) |
2019年 | 大阪重粒子線センター副理事長 |
2021年 | 現職 |
副センター長

手島 昭樹
<専門>
- 放射線治療
- 粒子線治療全般
- 前立腺腫瘍
- 婦人科腫瘍
- 頭頸部腫瘍
- 消化器領域がん治療
<資格>
- 医学博士
- 大阪大学名誉教授
- 大阪大学医学部招聘教授、臨床教授
- 日本医学放射線学会 放射線治療専門医・指導医
- 日本放射線腫瘍学会代議員
- American College of Radiology (ACR) Honorary Fellowship
- 第一種放射線取扱主任
- The Best Doctors in Japan
- Doctor of Doctors Network 優秀専門臨床医
<職歴> | |
---|---|
1990年 | 広島大学・大阪大学・大阪府立成人病センターを経て 大阪大学医学部助手(放射線医学教室) |
1994年 | 米国Fox Chase Cancer Center放射線腫瘍学部門 客員研究員 |
1995年 | 大阪大学医学部助教授(医用工学講座) |
2003年 | 大阪大学医学部教授(医用物理工学講座) |
2012年 | 大阪府立成人病センター・大阪国際がんセンター主任部長(放射線腫瘍科) |
2021年 | 現職 |
主任部長

鈴木 修
<専門>
- 放射線治療
- 粒子線治療全般
- 高精度放射線治療
- 前立腺腫瘍
- 肺腫瘍
- 消化器領域がん治療
<資格>
- 医学博士
- 日本医学放射線学会 放射線治療専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
<職歴> | |
---|---|
2001年 | 大阪労災病院 放射線科 医員 |
2007年 | 大阪府立成人病センター 放射線治療科 医員 |
2012年 | 大阪大学大学院医学系研究科 特任助教(放射線治療学) |
2015年 | 大阪大学大学院医学系研究科 助教(放射線治療学) |
2015年 | 大阪大学大学院医学系研究科 寄附講座准教授 (重粒子線治療学寄附講座) |
2020年 | 現職 |
特任部長

鎌田 正
<専門>
- 放射線治療
- 粒子線治療全般
- 前立腺腫瘍
- 骨軟部腫瘍
<資格>
- 医学博士
- 日本医学放射線学会 放射線治療専門医
<職歴> | |
---|---|
1979年 | 北海道大学医学部附属病院放射線科 |
1991年 | 北海道大学医学部附属病院放射線科講師 |
1994年 | 放射線医学総合研究所重粒子治療センター |
2008年 | 放射線医学総合研究所重粒子医科学センター センター長 |
2016年 | 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 臨床研究クラスタ長、病院長 |
2019年 | 神奈川県立がんセンター重粒子線治療センター長 |
2021年 | 現職 |
部長
長谷川 安都佐
<専門>
- 放射線治療
- 重粒子線治療(顎顔面領域)
- 口腔外科
<資格>
- 歯学博士
- 口腔放射線腫瘍認定医
<職歴> | |
---|---|
1995年 | 愛知学院大学歯学部顎顔面外科学講座 |
1997年 | 国立病院機構名古屋医療センター歯科口腔外科 |
1998年 | 岐阜県立多治見病院麻酔科・救命救急センター |
2000年 | 愛知学院大学歯学部顎顔面外科学講座 |
2001年 | QST病院 |
2014年 | European Institute of Oncology (IEO, Italy) National Center for Oncological Hadrontherapy (CNAO, Italy) |
2018年 | 現職 愛知学院大学歯学部顎顔面外科学講座非常勤講師(兼任) |
医長

安西 誠
<専門>
- 放射線治療
- 粒子線治療全般
- 前立腺腫瘍
- 消化器領域がん治療
<資格>
- 医学博士
- 工学修士
- 日本医学放射線学会 放射線治療専門医・指導医
- 緩和ケア研修会修了
<職歴> | |
---|---|
2009年 | 済生会千里病院/大阪大学医学部附属病院初期 研修医 |
2011年 | 大阪大学医学部放射線治療科 医員 |
2014年 | 放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院 医師 |
2015年 | 関西労災病院 放射線治療科 医員 |
2017年 | 市立貝塚病院 放射線科 医師 |
2018年 | 大阪重粒子線センター 医師 |
2021年 | 現職 |
医員

内田 紘史
<専門>
- 放射線治療
- 粒子線治療全般
- 前立腺腫瘍
<資格>
- 日本医学放射線学会 放射線治療専門医
<職歴> | |
---|---|
2016年 | 大阪大学医学部附属病院放射線治療科 医師 |
2020年 | 大阪急性期・総合医療センター 放射線治療科 医師 |
2021年 | 現職 |
医師

塩見 浩也
<専門>
- 放射線治療
- 放射線医学物理
- 前立腺腫瘍
<資格>
- 医学博士
- 日本医学放射線学会 放射線治療専門医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- The Best Doctors in Japan
<職歴> | |
---|---|
1994年 | 大阪大学医学部付属病院(研修医) |
1995年 | 大阪府立病院画像診断科 |
2000年 | Stanford大学客員研究員、Cleveland Clinic客員研究員 |
2001年 | 蘇生会クリニックサイバーナイフセンター |
2007年 | 都島放射線科クリニック |
2007年 | 彩都友紘会病院放射線科 |
医師

林 和彦
<専門>
- 放射線治療
- 粒子線治療全般
- 頭頸部腫瘍
- 肺腫瘍
- 肝腫瘍
- 前立腺腫瘍
<資格>
- 医学博士
- 理学修士
- 日本医学放射線学会 放射線治療専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
<職歴> | |
---|---|
2011年 | 財団法人日本生命済生会日生病院初期研修修了 |
2011年 | 大阪大学大学院医学系研究科放射線治療学講座 博士課程入学と後期研修開始 |
2015年 | 博士課程学位取得 卒業 |
2015年 | 関西労災病院/放射線治療科 医員 |
2015年 | 放射線医学総合研究所病院/治療科 医員 |
2018年 | 大阪重粒子線センター 医師 |
2020年 | 大阪大学医学部附属病院放射線治療科 特任助教 |
副センター長

金井 達明
<専門>
- 医学物理
<資格>
- 理学博士
- 医学物理士
<職歴> | |
---|---|
1974年 | 放射線医学総合研究所 物理研究部 |
2005年 | 放射線医学総合研究所 重粒子治療センター 医学物理部 部長 |
2005年 | 東京工業大学 連携教授 |
2009年 | 群馬大学 重粒子線医学研究センター 教授 |
2017年 | 現職 |
2018年 | 大阪大学 招へい教授 |